-
いらっしゃいませ!
陣中日誌へようこそ!!
-
今日もヘレナは元気だね。
-
もっちろん!
元気があれば、何でもできる!!
今回もハリキっていくよ~!!!
-
それで?
今回は何をお伝えするの?
僕、とくに聞いてないんだけど……
-
ムフフ♪
今回はね、ワタシたちの世界のことを
みんなにより知ってもらおうと思って。
題して……
-

『蒼き革命のヴァルキュリア』咒工業講座~!!
-
は~てな♪ な~ぜっかな♪
-
きっ……気合入ってるね、ヘレナ。
-
あったり前でしょう!
みんなにちゃ~んと説明できるように、
昨日、徹夜で歴史を復習したんだから!!
-
でも……その……
チョット不安なところもあるから……
ブルムも手伝ってね……?
-
もちろんだよ、ヘレナ!
-
それじゃあ、ワタシたちの世界で
とっても重要な、
『咒術(じゅじゅつ)』と
『咒工業(じゅこうぎょう)』
について説明するね!
-

すべては18世紀の中頃にあった、
『ラグナイト』からいろんな魔法的効果を
引き出すことができる、
っていうすごごご~い発見が始まりだったの。
-
『ラグナイト』から効果を引き出す行為を、
人は「咒(まじない)の術(すべ)」
ということで『咒術』と
呼ぶことにしたんです。
-
で、それを使える人は『咒術師』って呼ばれて、
すっごく尊敬されるようになったの。
ウチのアムレート隊長も咒術師だよ。
-
これだけでも、かなりすごいこと
だったんですけど、
咒術は一部の才能のある咒術師しか
扱えなかったので、
その恩恵にあずかれるのは一部の人たちでしか
ありませんでした。
-
でも、そのおよそ100年後の
聖暦1837年に、
世界の産業と社会構造を変えるほどの
革命が
起きるんです。
-

ななんと、咒術を誰でも扱えるようにする機械、
『咒構』が開発されちゃったんだよ~!
オドロキだよね~!!
-
咒術は咒構によって
『咒工業』として工業化され、
多くの人にさまざまな恩恵を
もたらすことになりました。
-
この革命的な出来事は『産業革命』とも、
その源である蒼い鉱石ラグナイトになぞらえて
『蒼き革命』とも、
後世で呼ばれるようになったんです。
-
『蒼き革命』のおかげで、
ワタシたちも咒術が使えるようになったし、
咒術を利用した便利な機械とかも
ドンドン開発されていったんだ。
-
ただ、図を見てお分かりの通り……
『蒼き革命』がもたらしたのは、
便利なことだけじゃなく……
-
そうそう、そうなの!
ラグナイトが便利ってことで、
奪い合いが始まっちゃったし、
咒工業ですっごい兵器とかも
作り始めちゃったんだよね!!
ホント、ばっかみたい!!!
-
みんな便利でウルトラハッピー!
でいいと思うのに……なんで……こんな……
-
その辺りは、僕たちも無関係じゃないから、
次にでも詳しく説明しようか、ヘレナ。
-
そうだね。
とりあえず、今回はこれでオシマイ。
どうかな? みんな、ワタシたちの世界のこと、
チョットはわかってくれたかな?
-
この陣中日誌では、
プロジェクトの情報だけでなく、
こういったゲームの説明なども
お伝えしていくつもりです。
-
よっし! うまく説明できた!!
さっすがワタシ! さっすがヘレナちゃん!!
復習してきた甲斐があったにゃ~♪
-
ヘレナ、歴史の授業中、
いっつも落書きしてたもんね……
-
そうなの!
なんとなーく描き始めた落書きマンガが
止められなくて……
今、ノート20冊目に突入したヨ!!
-
(まだ、続いてたんだ、アレ……)